OBD2(N-ONE弄り) ― 2013/06/08
On-board diagnostics!
ステキな響きに、ついポチってしまいました(^_^;)
密林で1500円
ステキな響きに、ついポチってしまいました(^_^;)
密林で1500円

N-ONEは足元のコネクタに装着。
常時通電されてる模様。
常時通電されてる模様。

スマホのTorqueというアプリで、アクセル開度やブースト圧とかモニタできます。
サイコンのハートレートとケーデンス表示に近いですね。
サイコンのハートレートとケーデンス表示に近いですね。

で、すぐ飽きちゃいました。
運転中は(危なくて)見ないや・・・。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://takac.asablo.jp/blog/2013/06/08/6841213/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。