ハンドル新調2012/03/10

ぼこぼこの中身。
SFA ウィングプロコンパクトとSL-Kステム、どっちもホワイト。
あとはFSAとPrologoのバーテープもついでにゲット。

ウィングプロコンパクト 400mm。NITTOより肩の部分が狭い。420mmのが良かったかな?

SL-Kステム 100mm

旧ハンドル分解中

FSA取り付け中。
水準器でブラケットの水平を調整。

完成の図。
シフト&ブレーキケーブル長を見直し要ですね。

ステキな白さになりました。

ちなみにバーテープは再利用しました。
まだ1回しか乗ってないもんね。

明日はポジション確認走だ~。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://takac.asablo.jp/blog/2012/03/10/6370203/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。