7/2 引地川親水公園2022/07/02

引地川親水公園へ。

今日も34度で暑いこと。7月になったばかりなのにね・・・

引地川親水公園

暑いときは熱い麺で!
PBも値上げしたらどうしよう・・・



【本日】
 Dist:71.09km
 Ave: 21.4km/h
 Cad: 79rpm

【累積】

7/9 海老名運動公園2022/07/10

土曜日は海老名運動公園までサイクリング。

平塚の花菜ガーデンに寄り道

やっぱり昼は麺でした

日曜は家族で投票を済ませてから、昼飯求めて道の駅足柄へ。

ふるさとゴハン食堂

金太郎味噌ラーメン
やっぱり麺でしたw
ちょっとボリューム不足気味ですが、さっぱりして美味しかったです。

サイクルラックやテラス席も整備されてました。
次は自転車で寄って、肉系をいってみよう!

【本日】
 Dist:72.43km
 Ave: 21.8km/h
 Cad: 78rpm

【累積】
 CAAD10:27267km

7/17 県西地区ひとまわり2022/07/17

秦野→平塚→二宮→国府津→小田原→秦野、たぶん県西地区でよいと思います。
(神奈川県、ですね)

平塚港

二宮のセブンで麺補給

小田原漁港

ギョギョギョッ!
おそらく西海子小路の急ブレーキと思われ。
4,800kmなのでよしとします。
次のタイヤは脱ミシュランで検討中。

田んぼのチェックしてきました

関東地方の梅雨明け、実は今日だったんですわ~、って感じな一日でした。


【本日】
 Dist:81.24km
 Ave: 21.3km/h
 Cad: 80rpm

【累積】
 CAAD10:27348km

7/24 タイヤ交換・三保ダム2022/07/24

久しぶりにタイヤ交換しました。

初めてのビットリア。ルビノプロです。
ミシュラン使い続けてましたが、在庫薄で断念。

土曜の午後に換装。チューブはそのまま転用します、貧乏性なのでw
タイヤのビードが嵌らなく、悪戦苦闘しました。硬いのかな?
サイクリング中にパンクしたら難儀しそうだ・・・

試走は三保ダム方面へ。夏本番、暑い暑い

三保ダム手前の松ケ山隧道。中はヒンヤリ気持ちよいです。

冷やしぶっかけそば&おにぎりコーーーーンがり焼きとうもろこし

ビットリアの感想
・対ミシュランでモチモチ度低下、軽いのかな?
・路面の突き上げがガッツリくるようになりました

次回はちょっと空気圧を下げてみようかと思案中。

【本日】
 Dist:56.66km
 Ave: 22km/h
 Cad: 77rpm

【累積】
 CAAD10:27404km

7/31 平塚港2022/07/31

珍しく7時半に出発したのですが、すでに30度・・・_| ̄|○

ビットリアのタイヤ、空気圧を少し下げてみました。
突き上げが随分マイルドになりました。

平塚港
堤防の日陰が有難い

8時半で33度、早起きした意味ないじゃん

ボトルの水を浴びながら、ヨタヨタ帰りました


【本日】
 Dist:50.22km
 Ave: 22.2km/h
 Cad: 80rpm

【累積】
 CAAD10:27455km