EDGE 500 デビュー ― 2011/10/23
GARMIN EDGE 500 Redのデビュー走行です。
これはよい!もっと早く導入すべきでした(^_^;)
CATEYEのサイコン本体を押す操作に慣れると、EDGEのサイドキー操作が煩雑かな?と思ってましたが、1画面に必要なネタは表示できるので、操作不要。
当たり前ですが、乗ってみて実感です。
HRセンサ&ストラップの装着感もよさげ。
帰宅後は、「Garmin Training Center」でPCと連携。
ちょっと地図がしょぼいので、他のソフトを物色中です。
「SportTracks」は結構いい感じです。
他にもワークアウトやら、仮想自分との戦いやら、いろいろ楽しめそうです!(^^)!
【本日のルート】
秦野⇒二宮⇒R1⇒酒匂川⇒松田⇒R246⇒秦野

↑これは「SportTracks」から作成
◆走行中はこんな感じ

◆国府津ビーチで休憩


◆JR松田駅

オロナミンCを補給
◆暑いよ

って、29℃はないでしょう。気温の表示は当てにならないのか?
さきほどWiggle見たら、全体的に値上がりしてますね。
EDGE 500も、先週より約1諭吉も高くなってる。迷わずポチってヨカッタヨカッタ。
【本日】
41.21km
Ave.:23.5km/h Max:49.1km/h
平均心拍数:151bpm
最大心拍数:226bpm
平均ケイデンス:73rpm ←追加です
【累積】
8603km
RCS5:2859.5km
←人気ブログランキングへ
これはよい!もっと早く導入すべきでした(^_^;)
CATEYEのサイコン本体を押す操作に慣れると、EDGEのサイドキー操作が煩雑かな?と思ってましたが、1画面に必要なネタは表示できるので、操作不要。
当たり前ですが、乗ってみて実感です。
HRセンサ&ストラップの装着感もよさげ。
帰宅後は、「Garmin Training Center」でPCと連携。
ちょっと地図がしょぼいので、他のソフトを物色中です。
「SportTracks」は結構いい感じです。
他にもワークアウトやら、仮想自分との戦いやら、いろいろ楽しめそうです!(^^)!
【本日のルート】
秦野⇒二宮⇒R1⇒酒匂川⇒松田⇒R246⇒秦野

↑これは「SportTracks」から作成
◆走行中はこんな感じ

◆国府津ビーチで休憩


◆JR松田駅

オロナミンCを補給
◆暑いよ

って、29℃はないでしょう。気温の表示は当てにならないのか?
さきほどWiggle見たら、全体的に値上がりしてますね。
EDGE 500も、先週より約1諭吉も高くなってる。迷わずポチってヨカッタヨカッタ。
【本日】
41.21km
Ave.:23.5km/h Max:49.1km/h
平均心拍数:151bpm
最大心拍数:226bpm
平均ケイデンス:73rpm ←追加です
【累積】
8603km
RCS5:2859.5km

久々に90km超え(境川CR) ― 2011/10/29
秋晴れ!久しぶりに、自宅から境川CR経由で江ノ島まで。
あとちょっとで100kmでしたが、終盤は脚が痙攣してアウト。
あと3km走ればいいのにねぇ・・・(-_-;)
ガーミンは、前回から何も弄らず。
【本日のルート】
秦野⇒R246⇒海老名⇒大和⇒境川⇒江ノ島⇒R134/R1⇒秦野

◆第一休憩ポイント

海老名近辺で迷子に・・・
迷ったついでに早速補給

いいなぁ、東MAX
◆境川


本日はローディと歩行者とランの人と普通のチャリの人が入り乱れ・・・
◆江ノ島ビーチ

雲ひとつなし。富士山もうっすら見えましたよ!
◆本日のいでたち。AGUのレッグカバーを導入。

帰路のR1二ノ宮あたりで、
ワイシャツ+スラックス+革靴でロードに乗る、50台半ばのおっさん
にぶち抜かれました・・・・何者?
【本日】
96.81km ←あと3kmなのにぃ
Ave.:23.3km/h Max:57.4km/h
平均心拍数:152bpm
最大心拍数:253bpm
平均ケイデンス:76rpm
【累積】
8699.8km
RCS5:2956.3km
←人気ブログランキングへ
あとちょっとで100kmでしたが、終盤は脚が痙攣してアウト。
あと3km走ればいいのにねぇ・・・(-_-;)
ガーミンは、前回から何も弄らず。
【本日のルート】
秦野⇒R246⇒海老名⇒大和⇒境川⇒江ノ島⇒R134/R1⇒秦野

◆第一休憩ポイント

海老名近辺で迷子に・・・
迷ったついでに早速補給

いいなぁ、東MAX
◆境川


本日はローディと歩行者とランの人と普通のチャリの人が入り乱れ・・・
◆江ノ島ビーチ

雲ひとつなし。富士山もうっすら見えましたよ!
◆本日のいでたち。AGUのレッグカバーを導入。

帰路のR1二ノ宮あたりで、
ワイシャツ+スラックス+革靴でロードに乗る、50台半ばのおっさん
にぶち抜かれました・・・・何者?
【本日】
96.81km ←あと3kmなのにぃ
Ave.:23.3km/h Max:57.4km/h
平均心拍数:152bpm
最大心拍数:253bpm
平均ケイデンス:76rpm
【累積】
8699.8km
RCS5:2956.3km

10月まとめ ― 2011/10/30
昨日の90kmでちょい疲れ気味。
午前中は家の片付けしてたら汗だくに。
これは出走すべきか?と迷いましたが、家族と出かける予定ありで断念。
午後は小田原の二大商業施設、シティモとダイナシティをはしご。
見事に雨が降ってきて、ちょっと安心!?
◆ざっくり10月
走行回数:6回
走行距離:266.34km
落車経過日数(?):399日
さて、11月は
『ふじのくに CYCLE FES. 2011 in 新東名 【富士山を見ながらサイクリング】』
に出ちゃいますよ!
イベントは初めてなので、ちょっとドキドキもんです(^_^;)
★おまけ★
ダイナシティでレイちゃん発見

←人気ブログランキングへ
午前中は家の片付けしてたら汗だくに。
これは出走すべきか?と迷いましたが、家族と出かける予定ありで断念。
午後は小田原の二大商業施設、シティモとダイナシティをはしご。
見事に雨が降ってきて、ちょっと安心!?
◆ざっくり10月
走行回数:6回
走行距離:266.34km
落車経過日数(?):399日
さて、11月は
『ふじのくに CYCLE FES. 2011 in 新東名 【富士山を見ながらサイクリング】』
に出ちゃいますよ!
イベントは初めてなので、ちょっとドキドキもんです(^_^;)
★おまけ★
ダイナシティでレイちゃん発見


最近のコメント